2016年02月08日
刑務所発のキャンプ道具!? 新宿西口へGO!
特に人気があるわけでも、役に立つ情報があるわけでもない当ブログ。
しかしですね。

「レロレロ棒」でGoogle検索をしますと、なんと当ブログが検索結果のトップに出てくるんですよ!
これは・・・匂いますね!

「レロレロ棒」で商標登録をして売り出せば、ビッグサクセス間違いなし!
芳しい金の匂いがプンプンと漂います。
命名して下さった砥部良軍曹様に顔射の意を表します。
早い者勝ちですよ!
さて本題。
今日、仕事帰りに新宿西口にあるイベント広場を覗いてみると、こんな看板が。

定期的に開催されている、刑務所プロダクツの展示即売です。
キャンプ、又はBBQに使えるかもしれない製品がありましたので、無断でご紹介致します。
まずはこちら。


スノピ、コールマン、ユニフレーム、ロゴス等、ほとんどのメジャーメーカーが発売している囲炉裏テーブルです。
素材は竹集成材です。

ちゃんと分解、折り畳みも出来ますよ。
素敵と思うか、スノコで作れそうと思うかは貴女次第!

BBQコンロです。
分解も出来ます(多分)


本体は鉄ですが、網と鉄板はなんとステンレス製!
しかも、網は太くてしっかりしていますね。
鉄板がステンレスというのは、熱伝導率からすると良いかどうかわかりませんが、錆びないというのはメリットになるでしょうか。

本体下部に開閉可能な吸気口?
何だかわかりませんが、凝った作りです。
そして、このBBQコンロ、ネーミングが秀逸なんですよ。

「プリズンハート」ですよ!
なんか自虐臭が漂いますが、こういう洒落っ気、大好きです。

由来は本体に空いているハート型の吸気口らしいです。


同じ岡山刑務所発のBBQ用ステンレス網単品も売っていました。
これは、結構使えそうですね。
これだけ太いステンレスの網は、東京だと私は合羽橋商店街くらいでしか見たことがありません。
450×300mmだそうです。


これは文句なしに格好いいですね!
総ステンレスのスモーカーです。

開口部が3箇所、横にスライドして開きます。
背が高くて、鮭の燻製も可能だそうです。
キャンプ場に持って行ったりしたら、注目を集めること間違いなし。


大人気らしい、ヒノキの木箱です。
お洒落キャンパーの必需品?
本体、蓋、中に敷くスノコ、全部買っても1,600円くらいとリーズナブルですよ。
我が家に近い、府中刑務所発です。

蓋を外すと綺麗にスタックします。
下段に蓋を付けても、スタック出来ないこともないです。

スノコを中に敷くと、野菜なんかを放り込んでおくのに良さそうですね。


ちょっと仕様が異なる、北海道は月形刑務所発の木箱。
こちらは下段に蓋を付けた状態で綺麗にスタックします。
蓋付で1,250円と、さらにリーズナブル!
って撮影をしているときに、ある方が残り在庫全てをまとめ買いw
明日入荷するかもしれないそうですが、とりあえず今日時点では完売してしまいました。

キャンプは服が汚れますよね?
そこでエプロンです。
このエプロン姿でキャンプ場を歩き回ると、周囲10mくらいに空間が出来るかもしれませんが、そこは自己責任で。

逆にこちらの婦人用エプロンは、サカった男達が寄ってくること間違いなし!
なんせCA風ですからね。
人妻がこんなのを着て歩いていたら、私は問答無用で押し倒します。
勢いで記事にしましたが、冷静になるとお勧め出来るのは木箱くらいですかねえ。
残りは、他人とかぶるのが絶対嫌だ!という方向けでしょうか。
週末くらいまで開催しているようですので、興味のある方は覗いてみて下さい。
ちなみに、刑務所を茶化しているつもりはございません。
たくさん売れてくれればいいなあと思っていますよ。
他にもリーズナブルで良さげな商品がたくさんありましたし。
え?私?
いやあ、木箱は悩みましたがねえ。
帰宅の満員電車に、この木箱を持って乗る勇気がなかったです。
それと、実は昨日、妻が珍しく私のおねだりを聞いてくれましてね。
デックス東京ビーチのWILD-1でお買い物をしたんです。
なので、しばらくは散財を控え、大人しくしていないと。
ちなみに購入したのはこちらです。

小川のハイバックチェアコットンです。
彼女お友達のあっこたんが特価情報を下さいまして、無事にライトグリーンを2脚、保護致しました。
まだ使っていないので、特にレポートは書きませんが。
あっこたん、本当にありがとうございました。
以上、早く書かないと意味がない記事なので、駆け足でご紹介致しました。
ひねりも何もない記事で申し訳ございませんでした。
しかしですね。

「レロレロ棒」でGoogle検索をしますと、なんと当ブログが検索結果のトップに出てくるんですよ!
これは・・・匂いますね!

「レロレロ棒」で商標登録をして売り出せば、ビッグサクセス間違いなし!
芳しい金の匂いがプンプンと漂います。
命名して下さった砥部良軍曹様に顔射の意を表します。
早い者勝ちですよ!
さて本題。
今日、仕事帰りに新宿西口にあるイベント広場を覗いてみると、こんな看板が。
定期的に開催されている、刑務所プロダクツの展示即売です。
キャンプ、又はBBQに使えるかもしれない製品がありましたので、
まずはこちら。
スノピ、コールマン、ユニフレーム、ロゴス等、ほとんどのメジャーメーカーが発売している囲炉裏テーブルです。
素材は竹集成材です。
ちゃんと分解、折り畳みも出来ますよ。
素敵と思うか、スノコで作れそうと思うかは貴女次第!
BBQコンロです。
分解も出来ます(多分)
本体は鉄ですが、網と鉄板はなんとステンレス製!
しかも、網は太くてしっかりしていますね。
鉄板がステンレスというのは、熱伝導率からすると良いかどうかわかりませんが、錆びないというのはメリットになるでしょうか。
本体下部に開閉可能な吸気口?
何だかわかりませんが、凝った作りです。
そして、このBBQコンロ、ネーミングが秀逸なんですよ。
「プリズンハート」ですよ!
なんか自虐臭が漂いますが、こういう洒落っ気、大好きです。
由来は本体に空いているハート型の吸気口らしいです。
同じ岡山刑務所発のBBQ用ステンレス網単品も売っていました。
これは、結構使えそうですね。
これだけ太いステンレスの網は、東京だと私は合羽橋商店街くらいでしか見たことがありません。
450×300mmだそうです。
これは文句なしに格好いいですね!
総ステンレスのスモーカーです。
開口部が3箇所、横にスライドして開きます。
背が高くて、鮭の燻製も可能だそうです。
キャンプ場に持って行ったりしたら、注目を集めること間違いなし。
大人気らしい、ヒノキの木箱です。
お洒落キャンパーの必需品?
本体、蓋、中に敷くスノコ、全部買っても1,600円くらいとリーズナブルですよ。
我が家に近い、府中刑務所発です。
蓋を外すと綺麗にスタックします。
下段に蓋を付けても、スタック出来ないこともないです。
スノコを中に敷くと、野菜なんかを放り込んでおくのに良さそうですね。
ちょっと仕様が異なる、北海道は月形刑務所発の木箱。
こちらは下段に蓋を付けた状態で綺麗にスタックします。
蓋付で1,250円と、さらにリーズナブル!
って撮影をしているときに、ある方が残り在庫全てをまとめ買いw
明日入荷するかもしれないそうですが、とりあえず今日時点では完売してしまいました。
キャンプは服が汚れますよね?
そこでエプロンです。
このエプロン姿でキャンプ場を歩き回ると、周囲10mくらいに空間が出来るかもしれませんが、そこは自己責任で。
逆にこちらの婦人用エプロンは、サカった男達が寄ってくること間違いなし!
なんせCA風ですからね。
人妻がこんなのを着て歩いていたら、私は問答無用で押し倒します。
勢いで記事にしましたが、冷静になるとお勧め出来るのは木箱くらいですかねえ。
残りは、他人とかぶるのが絶対嫌だ!という方向けでしょうか。
週末くらいまで開催しているようですので、興味のある方は覗いてみて下さい。
ちなみに、刑務所を茶化しているつもりはございません。
たくさん売れてくれればいいなあと思っていますよ。
他にもリーズナブルで良さげな商品がたくさんありましたし。
え?私?
いやあ、木箱は悩みましたがねえ。
帰宅の満員電車に、この木箱を持って乗る勇気がなかったです。
それと、実は昨日、妻が珍しく私のおねだりを聞いてくれましてね。
デックス東京ビーチのWILD-1でお買い物をしたんです。
なので、しばらくは散財を控え、大人しくしていないと。
ちなみに購入したのはこちらです。
小川のハイバックチェアコットンです。
まだ使っていないので、特にレポートは書きませんが。
あっこたん、本当にありがとうございました。
以上、早く書かないと意味がない記事なので、駆け足でご紹介致しました。
ひねりも何もない記事で申し訳ございませんでした。
Posted by くりぱ at 23:55│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
ええーっ!!
まさかくりぱさんがお買い上げとは(O_O)!
わざわざお台場までありがとうございました♪
でもホント、いい色ですよ〜。
お揃いで並べてあったら絶対オシャレです。
アメリカンな雰囲気にも合いそう♪
刑務所メイドのキャンプ用品、なかなか作りが良さそうですね。
個人的には木製のバーベキューテーブルがオシャレだと思いますが、
焚き火で焦げたりしないんでしょうか。いや、しますよね。。
でもそんな発想で、ありきたりなものでない面白いギアを
作ってくれたら買いたくなりそうです^_^
追伸: まずはお友達から始めさせてください
その次のステップに行っちゃったら…くりぱさんこのギア作ってるかも♪
まさかくりぱさんがお買い上げとは(O_O)!
わざわざお台場までありがとうございました♪
でもホント、いい色ですよ〜。
お揃いで並べてあったら絶対オシャレです。
アメリカンな雰囲気にも合いそう♪
刑務所メイドのキャンプ用品、なかなか作りが良さそうですね。
個人的には木製のバーベキューテーブルがオシャレだと思いますが、
焚き火で焦げたりしないんでしょうか。いや、しますよね。。
でもそんな発想で、ありきたりなものでない面白いギアを
作ってくれたら買いたくなりそうです^_^
追伸: まずはお友達から始めさせてください
その次のステップに行っちゃったら…くりぱさんこのギア作ってるかも♪
Posted by あっこたん
at 2016年02月09日 23:21

>あっこたん
いやーどもども。
長男がハイバックチェアを欲しがるもんで、妻公認で物色中だったんですよ。
コットン素材で、背中がリラックス過ぎないチェアというと、コンフォートマスターか小川しかなくってね。
このお値段は見逃せませんでした。
多摩のWILD1は、電話したんだけど当店ではやっておりませんとのことでした。
お台場も実は首都高を使えば30分で着いちゃいましたよ。
本当にありがとうございました♥
刑務所プロダクツは、どれもしっかりした商品ばかりでした。
あっこたんにお勧めは、やはりCA風エプロンでしょう!
夢の中で、CA風あっこたんと...寝よう、寝なきゃ!
おやすみなさーいzzz
いやーどもども。
長男がハイバックチェアを欲しがるもんで、妻公認で物色中だったんですよ。
コットン素材で、背中がリラックス過ぎないチェアというと、コンフォートマスターか小川しかなくってね。
このお値段は見逃せませんでした。
多摩のWILD1は、電話したんだけど当店ではやっておりませんとのことでした。
お台場も実は首都高を使えば30分で着いちゃいましたよ。
本当にありがとうございました♥
刑務所プロダクツは、どれもしっかりした商品ばかりでした。
あっこたんにお勧めは、やはりCA風エプロンでしょう!
夢の中で、CA風あっこたんと...寝よう、寝なきゃ!
おやすみなさーいzzz
Posted by くりぱ
at 2016年02月09日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。